何か思ったことをつれづれと書き付けながら晩御飯のメニューを増やしていく予定
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
本棚
最新TB
プロフィール
HN:
稲荷
性別:
女性
自己紹介:
・更新率低め
・でもお料理は好き
・小まめだけどめんどくさがりです(汗)
こんな感じですがよろしくお願いいたします。
・でもお料理は好き
・小まめだけどめんどくさがりです(汗)
こんな感じですがよろしくお願いいたします。
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお義母さんのお誕生日。何回目かはladyに失礼なので公言はしませんそして、何と私たち
19回目の結婚記念日でもあります。きゃ~19回!!すごっ!あっという間ですね思い起こせば19年
前、《この日にしよう。誰かの誕生日と一緒なら絶対忘れることもないし。早く結婚したいんだ》
確かに忘れません。彼は結婚してから、本当に私側で考えてくれるのでたまに《おかあさん、すいませ
ん》と思うことがあるのです。なので、一年のうちでこの日だけはお母さんに彼を譲ろう(わぁ~上から
目線的な発言)・・返そうと思い、毎年、結婚記念日である誕生日には2人きりで食事に出かけてもらっ
ていたんです。
ところがです。今年もそうしてもらおうと思い予定していたら。・・・いつも結婚記念日でもあるのに私ら
ばっかりでかけて悪いから今年はいかない。うちで食べた方が気が楽だから・・・んんんんん
そんな、前日に言われても・・これからメニュー考えて買い物に行かなきゃ・・・当日は仕事遅い日なの
に・・・でも。。がんばるか。。うん。。がんばろう。。。今日ちょっと遅くまで起きていればいいことだ
な。。。
19回目の結婚記念日でもあります。きゃ~19回!!すごっ!あっという間ですね思い起こせば19年
前、《この日にしよう。誰かの誕生日と一緒なら絶対忘れることもないし。早く結婚したいんだ》
確かに忘れません。彼は結婚してから、本当に私側で考えてくれるのでたまに《おかあさん、すいませ
ん》と思うことがあるのです。なので、一年のうちでこの日だけはお母さんに彼を譲ろう(わぁ~上から
目線的な発言)・・返そうと思い、毎年、結婚記念日である誕生日には2人きりで食事に出かけてもらっ
ていたんです。
ところがです。今年もそうしてもらおうと思い予定していたら。・・・いつも結婚記念日でもあるのに私ら
ばっかりでかけて悪いから今年はいかない。うちで食べた方が気が楽だから・・・んんんんん
そんな、前日に言われても・・これからメニュー考えて買い物に行かなきゃ・・・当日は仕事遅い日なの
に・・・でも。。がんばるか。。うん。。がんばろう。。。今日ちょっと遅くまで起きていればいいことだ
な。。。
PR
熟睡・・・はできませんでいた。夜中の2時30分にじわりとくるあの痛みに起こされました。
でも今回は余裕。何故か?・・それは、何故なら!私には痛み止めがあるから!
うぅぅぅぅきたな痛み!さ、痛み止めを飲もう! ごっくん。 んんんんまだ痛いな。当然か。
即効性のものではないものね。我慢我慢。居間で体育座りをして待つこと30分。
おぉっ。痛みが和らいだぞ!じゃベットに入って寝よっ!それからは薬の力で熟睡。
起きたのは何と朝7時。げっでしたが今日はお弁当が必要の人もいないし、なんとかSafeでした。
お味噌汁飲んでCoffee飲んでバナナ1本食べて薬を飲みました。(だってかむと痛いんだもん)
歯磨きは3種類。まずふつ~に歯を磨き。今度は隙間を磨き。そして歯茎のマッサージ。
こんなにしているのになして歯が弱いのか?貧血だから?血行が悪い?・・・。
とりあえず今回のことを期に歯の状態を一掃しようと思いました。
皆さんも歯を大切にしてくださいね。
でも今回は余裕。何故か?・・それは、何故なら!私には痛み止めがあるから!
うぅぅぅぅきたな痛み!さ、痛み止めを飲もう! ごっくん。 んんんんまだ痛いな。当然か。
即効性のものではないものね。我慢我慢。居間で体育座りをして待つこと30分。
おぉっ。痛みが和らいだぞ!じゃベットに入って寝よっ!それからは薬の力で熟睡。
起きたのは何と朝7時。げっでしたが今日はお弁当が必要の人もいないし、なんとかSafeでした。
お味噌汁飲んでCoffee飲んでバナナ1本食べて薬を飲みました。(だってかむと痛いんだもん)
歯磨きは3種類。まずふつ~に歯を磨き。今度は隙間を磨き。そして歯茎のマッサージ。
こんなにしているのになして歯が弱いのか?貧血だから?血行が悪い?・・・。
とりあえず今回のことを期に歯の状態を一掃しようと思いました。
皆さんも歯を大切にしてくださいね。
眠れないんです・・熟睡ができないというか・・・起こされてしまうんです・・
悪魔のささやきのように・・夢の中まで入り込んできて、じわりじわりとマゾティックに私を
うつろの世界から現実の世界へと引き戻す・・。
寝返りを何度うとうと、意識をとばそうとしても無駄。やつは私を確実に引き戻します。
随分と長い間そんな感覚には無縁だったため・・(できれば二度と縁を持ちたくない感覚ですが)
最初何事かと思いました。意地でも眠りについてやると思っても1時間ごとに目が開いてしまい
モゥ~カンベンシテクダサイヨォ~(T_T) で夜が明けました。それを3日間。
だって、もう随分前に神経は抜いてあるし、治療にも行っているし、先生、痛くなるって言わなかった
『詰め物を柔らかくする溶剤を入れてあります』とは聞いていたけど、だから次の診療まで我慢できる
はず、例え痛くなっても我慢できる範囲に違いないと思って3日間我慢したんだけど・・・
いたい 痛い いたいぃい (>_<) お願いですから何とかして。
電話しましたよ。イタクテイタクテネムレマセエン。クスリダケデモイイデスカラ、ナントカシテクダサイ。
そしてら5時にキャンセルがあったから、こられますか? 天使の声でしたね。
オネーサンありがとう!!サンキュ~。会議があっても行きます。
行ってきましたよ。そそくさと職場を後にして行きました。
コレでこの痛みから解放されると思うと、その前にある治療という痛みも忘れて
いそいそと行きました。着いてすぐに呼んでいただいて診ていただきました。
腫れもないし原因がよくわかりませんが・・・レントゲンを撮ってみましょう。
担当の先生あまり愛想の言い方ではありませんが、今日は一言一言が解放へと導く天の声に聞こえ
ます。レントゲンの結果。初めに治療した歯医者さんの根っこの治療が不十分でそこに細菌が入り
少し膿がたまっているとのことで・・・少し時間がかかりますがすっかりきれいにしましょう。
との見解でした。
歯って自分じゃ見えないじゃないですか奥とか、どうなっているとか。
イタイ!!ナンカヘン!っていう感覚で判断するしかないですよね?
治療に行っていてはいコレで終わりですよ。なんて言われたら 『ありがとうございます。治していただ
いて。ホントあんたはすごい。』 って思うでしょ?なのに・・・不十分だったなんてどういうこと!!
デモね・・今度はきれいにしてくれるって言うし このお世辞にも愛想が良いとはいえない先生が
治療中、痛いところに命中したときヴゥッウって顔をしたら『少しだけがんばって』と声をかけてくれて
そんな一言がうれしくて、我慢しました。ちっとも少しだけじゃない治療時間でしたが痛みを取ってくれ
るためにやってくれているんだなと思いがんばりました。
治療はまだまだ続きますが今日は痛み止めと抗生物質いただいて帰ります。
痛くならないと良いんだけど。
悪魔のささやきのように・・夢の中まで入り込んできて、じわりじわりとマゾティックに私を
うつろの世界から現実の世界へと引き戻す・・。
寝返りを何度うとうと、意識をとばそうとしても無駄。やつは私を確実に引き戻します。
随分と長い間そんな感覚には無縁だったため・・(できれば二度と縁を持ちたくない感覚ですが)
最初何事かと思いました。意地でも眠りについてやると思っても1時間ごとに目が開いてしまい
モゥ~カンベンシテクダサイヨォ~(T_T) で夜が明けました。それを3日間。
だって、もう随分前に神経は抜いてあるし、治療にも行っているし、先生、痛くなるって言わなかった
『詰め物を柔らかくする溶剤を入れてあります』とは聞いていたけど、だから次の診療まで我慢できる
はず、例え痛くなっても我慢できる範囲に違いないと思って3日間我慢したんだけど・・・
いたい 痛い いたいぃい (>_<) お願いですから何とかして。
電話しましたよ。イタクテイタクテネムレマセエン。クスリダケデモイイデスカラ、ナントカシテクダサイ。
そしてら5時にキャンセルがあったから、こられますか? 天使の声でしたね。
オネーサンありがとう!!サンキュ~。会議があっても行きます。
行ってきましたよ。そそくさと職場を後にして行きました。
コレでこの痛みから解放されると思うと、その前にある治療という痛みも忘れて
いそいそと行きました。着いてすぐに呼んでいただいて診ていただきました。
腫れもないし原因がよくわかりませんが・・・レントゲンを撮ってみましょう。
担当の先生あまり愛想の言い方ではありませんが、今日は一言一言が解放へと導く天の声に聞こえ
ます。レントゲンの結果。初めに治療した歯医者さんの根っこの治療が不十分でそこに細菌が入り
少し膿がたまっているとのことで・・・少し時間がかかりますがすっかりきれいにしましょう。
との見解でした。
歯って自分じゃ見えないじゃないですか奥とか、どうなっているとか。
イタイ!!ナンカヘン!っていう感覚で判断するしかないですよね?
治療に行っていてはいコレで終わりですよ。なんて言われたら 『ありがとうございます。治していただ
いて。ホントあんたはすごい。』 って思うでしょ?なのに・・・不十分だったなんてどういうこと!!
デモね・・今度はきれいにしてくれるって言うし このお世辞にも愛想が良いとはいえない先生が
治療中、痛いところに命中したときヴゥッウって顔をしたら『少しだけがんばって』と声をかけてくれて
そんな一言がうれしくて、我慢しました。ちっとも少しだけじゃない治療時間でしたが痛みを取ってくれ
るためにやってくれているんだなと思いがんばりました。
治療はまだまだ続きますが今日は痛み止めと抗生物質いただいて帰ります。
痛くならないと良いんだけど。
おばぁちゃんがお茶のみ友達のところで美味しい和菓子を以前出していただいてその味が忘れられなくて、そちらのお宅で注文するときに一緒に買ってもらったんだと
すっごくにこにこして帰ってきました。
自分で作る最中なのですが皮もぱりぱりしていて、自分で作る楽しみがある。というのがおばぁちゃんの購買意欲をくすぐったらしいです。
昨日届いたとお友達から連絡をもらい、いそいそと受け取りに出かけていったきり2時間近く帰ってきませんでした。(まぁいつもよりは早かったです)
そして今日、朝から「たべる?食べる?」と聞いてくるのです。
さすがに朝ご飯の後はきついので
お昼にいただきました。
皮はぱりっとしていて美味しかったです。ただ、あまり甘いのが苦手な私にとっては後しばらくの間は
お休みさせていただきたいと思いました。
こんど、美味しそうな和菓子見つけて差し上げよう・・・うん、そうしよう。(*^_^*)
すっごくにこにこして帰ってきました。
自分で作る最中なのですが皮もぱりぱりしていて、自分で作る楽しみがある。というのがおばぁちゃんの購買意欲をくすぐったらしいです。
昨日届いたとお友達から連絡をもらい、いそいそと受け取りに出かけていったきり2時間近く帰ってきませんでした。(まぁいつもよりは早かったです)
そして今日、朝から「たべる?食べる?」と聞いてくるのです。
さすがに朝ご飯の後はきついので
お昼にいただきました。
皮はぱりっとしていて美味しかったです。ただ、あまり甘いのが苦手な私にとっては後しばらくの間は
お休みさせていただきたいと思いました。
こんど、美味しそうな和菓子見つけて差し上げよう・・・うん、そうしよう。(*^_^*)
かわいいネーミングでしょ?サイズもかわいくって、おちょぼ口でぱこぱこ食べられます。
材料
バター 130g
砂糖 60g
クルミ 50g(苦手なら、アーモンドでもok)
薄力粉 180g
レモンエッセンス 少々(なければそれでもよし)
sweetchocolate 100g
作り方
① ボールにバター砂糖を入れクリーム状になるまで混ぜる
② ①にクルミ、薄力粉を入れ木べらで混ぜる
③ レモンエッセンスを入れ混ぜ合わせて生地を一つにまとめる
④ 天板にシートを敷き③の生地を直径2cm嫌いに丸めたものを並べる。
⑤ ④を170℃~180℃に温めておいたオーブンで8~10分焼く。
⑥ 焼き上がったら粗熱を取る(何も被さないで余熱でかりっとさせる)
⑦ 次にチョコレートを刻みボールに入れ湯煎にかけて溶かす。水がちょこっとでもはいると
⑧ ⑦をボールごと冷水につけてねっとりするところまでかき回す。
⑨ ⑥のクッキーは2個一組にしそこの部分に⑧のチョコをつけて合わせていく
作っていく端からお口にぽいっと食べられちゃうので急いで仕上げましょう。
材料
バター 130g
砂糖 60g
クルミ 50g(苦手なら、アーモンドでもok)
薄力粉 180g
レモンエッセンス 少々(なければそれでもよし)
sweetchocolate 100g
作り方
① ボールにバター砂糖を入れクリーム状になるまで混ぜる
② ①にクルミ、薄力粉を入れ木べらで混ぜる
③ レモンエッセンスを入れ混ぜ合わせて生地を一つにまとめる
④ 天板にシートを敷き③の生地を直径2cm嫌いに丸めたものを並べる。
⑤ ④を170℃~180℃に温めておいたオーブンで8~10分焼く。
⑥ 焼き上がったら粗熱を取る(何も被さないで余熱でかりっとさせる)
⑦ 次にチョコレートを刻みボールに入れ湯煎にかけて溶かす。水がちょこっとでもはいると
⑧ ⑦をボールごと冷水につけてねっとりするところまでかき回す。
⑨ ⑥のクッキーは2個一組にしそこの部分に⑧のチョコをつけて合わせていく
作っていく端からお口にぽいっと食べられちゃうので急いで仕上げましょう。